fc2ブログ

くりえいてぃぶな日々

趣味にまとまりのないオタクによる内容もまとまりのないブログ((色々ありました

 

USMC ILBE アサルトパック

どうも



不手際に気づかず記事を書き上げていざアップロードしたら全部消えて悲しいです……



はあ……




さて、今回は先日チラ見せしたアメリカ海兵隊のILBEアサルトパックについて





DSCN5425.jpg




DSCN5427.jpg

ILBEアサルトパックはアメリカ海兵隊が採用している軍用バックパックなわけですが、今回その実物(放出品中古)を入手しました



容量は25リットルほどでサイズはデイパック程度。シティユースにギリギリ持っていける感じです





DSCN5429.jpg

放出品ということで、実際に海兵隊にて使用されていた代物です(実際に戦地で使われていたかはわかりませんが)


褪色、汚れ、一部ストラップのヨレなどが目立ちますが全体的にはそんなにひどくありません。


ただ一番目立つ損傷はこの背面上部にある傷。ナイロンが焦げたり溶けたりしているので何かを思いっきり擦った時にできた感じの傷ですね




DSCN5430.jpg

柄はウッドランドのMARPAT迷彩。ストラップやウェビングはコヨーテブラウン。GEN2仕様ですな。



前面と側面には増設用のウェビングがあり、対応したポーチ類を取り付けることができます




DSCN5436.jpg

上面にある切れ込み


最初は損傷部かと思いましたが、色々調べてみると実は無線機のアンテナやハイドロレーションのチューブを通すためのものだということが分かりました。さすが軍用品。


雨避けのカバーがついていますが、縫い目に沿って裂けてしまっています




DSCN5434.jpg

内部。

シミがあったり、芳香剤のようなにおいがほのかにしますが状態は良好ではないでしょうか


背のあたる背面にはパッドが入っており(取り外し可能)、背負い心地はフィット感がありかなり使いやすいです


DSCN5433.jpg

内部のタグ。

製造元はARC'TERYX。正しくはデザインがARC'TERYX、製造がPROPPERでした(ご指摘ありがとうございます)。このバックパックは民生品の改良品らしいですね





DSCN5438.jpg

腰の部分には背負う高さを調節するためのベルトストラップがついています


この部分が結構ヨレヨレになっていますが、使わない場合は収納することができます




DSCN5440.jpg

肩パッドにあるゴムはハイドロレーションのチューブを固定するためのものですが、中古品の割にはかなり状態がよろしい





DSCN5442.jpg


今回初めて放出品というものを入手したわけですが、中々いいものですね




逆にってしまえば、放出品はサバゲーをやらない限りこういった実用品以外買うアテがないわけですが……



スポンサーサイト



Comments

 
細かい事ですが、製造元はプロパーで、アークはデザインのみですよー^ ^
コメ返 
>hiroさん

ご指摘ありがとうございます!

なるほど、というかタグにちゃんと書いてありますね(笑)見落としてましたごめんなさい…


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

たすーりん

Author:たすーりん
・身分
高校生からこのブログを書き始め、気付いたら自衛官になっていて、そろそろアラサーも近くなってきた万年オタク


・趣味
1.フィギュアを集めるのが最近のブーム。守備範囲はアニメ系からミリタリーフィギュアまで。スケールフィギュア、アクションフィギュア、デフォルメフィギュア、どれも大好物です。

2.お絵描き
もっぱら女の子描いて遊んでます。デジタルアナログ両立を目指してます。描き始めると一気に仕上げてしまいますが、間が空くと描かなくなることもしばしば。ソフトはたぶんこれからもずっとのAzpainter2使い。

3.ミリタリー関連
WWⅡ~現代まで、陸海空どれでもいけます。近場で航空祭等イベントがあったりするとよく行ったりしてみたり、わりとこの趣味に関してはアクティブというかアウトドアな行動が目立つかもしてません。サバゲーはじめました(年数回ですが)。

4.アニメ
アニメに関しては非常に偏屈というか偏りがあるというかなんというか。特定のアニメに数年間ハマり通すというスタイルなので、最新の話題に付いていけないこともしばしば。

・その他
北海道日本ハムファイターズファンです。ブログ上で野球ネタを書くことはあまりありませんが、何かしら話題が盛り上がれば自分も盛り上がります。


・最後にこのブログについて
このブログは主にホビー関連の話題を振りまく存在です。かつては日記メインでしたがどうしてこうなったのか自分でも分かりません。
コメント、リンク、ブロ友は随時募集しておりますので、よろしくお願いします。見てくれてありがとうございます
看板娘のタスリアちゃんもヨロシク!(プロフ画像の娘)

リンク、転載の際はご一報を!

ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
QRコード
QRコード