fc2ブログ

くりえいてぃぶな日々

趣味にまとまりのないオタクによる内容もまとまりのないブログ((色々ありました

 

近況報告0409

どうも



P4060004.jpg



ついに新年度ですね。新社会人の方や新入生の方はいろいろ新鮮な日々をお過ごしのことでしょう



そんな自分は今年度から大学三年生です。大学に入ったのがつい最近のことに感じますが、本当に時間が流れるのは早いものです…

それでも経過した二年間を振り返ってみると、いろんなことがあってやっぱり結構長かったのかなあと感じます




まあ何よりも、大学に入ってからこの二年間で趣味が加速し過ぎて自分でもよく分からないことになってしまった、というのが一番感慨深いですが(笑)






さて、色々書きたいことが溜まってきてしまったので今回は久しぶりにいっぺんにまとめて近況報告とさせていただきます







まずは


P4090006.jpg

発売されましたね「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」のBD/DVD!


私はアニプレックスプラスで完全生産限定版のBDを予約購入しました


公式の通販なので割引が無いため定価購入となりましたが、発売日より一日早く届いたりダンボールが魔法少女のパーソナルカラーをイメージした特別仕様(自分はほむらカラーでした)だったりクリアファイルが付属したりBOXが付属したりと中々のボリュームでよかったです

限定版の特典の一つであるジャケットボックスの質感がすごい!



P4090008.jpg

アニプラ特典の前後編と今回の新編の収納BOX。コレクタブル感があっていいですね~BOXは


これがまた凝った作りで、もう片方の面はあのほむらが描かれています




新編をもう一度(と言わずこれから何度も)観たかったことはもちろんのこと、何より自分は限定版の特典であるサントラを非常に楽しみにしていました


まどマギのBGMはホントにいいものです(ただ今回は微妙に収録されていない曲があったりしてそこはちょっと残念でしたが…



なんというか、また劇場で観たくなってしまいました(もし次新作が公開されたらリバイバル上映して欲しいなあ








ゲームの話


P4090010.jpg

これまた新作「METAL GEAR SOLIDⅤ:GROUND ZEROS」です!

発売予定の「METAL GEAR SOLIDⅤ:THE PHANTOM PAIN」のプロローグ版として発売された一応MGSシリーズの新作です


プロローグ版ということでボリュームは少な目(その分値段はフルプライスの半額以下ですが


ボリュームの少なさにより一部では有料体験版と揶揄されていますが、「体験版」という程には酷くないかなと。確かにマップが一つしかなったりとボリュームが少ないのは事実ですが…


何より普通に面白いですし、潜入している時の緊迫感はシリーズ随一ではないかと思います。まだまだ作り込めるところもあるように感じたので、本編のMGS:TPPでじっくり作りこんで欲しいです。


自分はXBOX360版を購入しましたが(つまるところ360で出してくれたこと自体すごい嬉しいです)、フレームレートが30fps
というものの自分は特に違和感なく遊べました。と言っても60fps出るというPS4版とかやるともう戻れなくなるのでしょうが…




P4090011.jpg

もう一つちょくちょくプレイしているゲームはこれ。「Grand Theft Auto V」

よくも悪くも暴力ゲームというものを世に知らしめ、また規制強化の一因となったGTAシリーズの最新作


初めてGTAをプレイしましたが、なんというかすごいの一言。広い箱庭で自由度のあるゲームというものはここまで解放感があるものかと


正直このゲームで銃をパンパン撃ったりアレな行動をしたりするよりも、自分でカスタムした車をひたすら走らせているのが一番楽しいですね。ミッションをこなすのが面倒に感じたり、あんまり向いてないだけなのかもしれませんが…








棚近況

P4090021.jpg

こちらのまどマギ専用と化したJAJANは前回の記事と変わっていません。まだまだ余裕もありますが、そろそろまどマギのスケールフィギュアも新作が減っていくのかなあ(なぎさちゃんとかは出ると思いますが





P4090019.jpg

ローワイドの方。

こちらも大して変化はありませんが、長いこと放置していたfigmaの一色あかねを開封してスケールの隣に置いてみたり、ミリフィグの段を少々片付けたり(アレ、なんか増えてる…






P4090016.jpg

部屋机側。モニターを少し奥にした以外はやっぱり変化なし


ドタバタする時期だと何か物を放置してしまうので意識して片付けるようにしています




DSCN4483.jpg


約一年前の机周り



この時はまだ兄と二人部屋だっただけに使えたスペースは半分以下


故に密度も倍以上、今より物は少ないはずなのにアレに見えますね……何気に当時の囲まれている感は嫌いじゃありませんでした(笑)
スポンサーサイト



 

« »

04 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

たすーりん

Author:たすーりん
・身分
高校生からこのブログを書き始め、気付いたら自衛官になっていて、そろそろアラサーも近くなってきた万年オタク


・趣味
1.フィギュアを集めるのが最近のブーム。守備範囲はアニメ系からミリタリーフィギュアまで。スケールフィギュア、アクションフィギュア、デフォルメフィギュア、どれも大好物です。

2.お絵描き
もっぱら女の子描いて遊んでます。デジタルアナログ両立を目指してます。描き始めると一気に仕上げてしまいますが、間が空くと描かなくなることもしばしば。ソフトはたぶんこれからもずっとのAzpainter2使い。

3.ミリタリー関連
WWⅡ~現代まで、陸海空どれでもいけます。近場で航空祭等イベントがあったりするとよく行ったりしてみたり、わりとこの趣味に関してはアクティブというかアウトドアな行動が目立つかもしてません。サバゲーはじめました(年数回ですが)。

4.アニメ
アニメに関しては非常に偏屈というか偏りがあるというかなんというか。特定のアニメに数年間ハマり通すというスタイルなので、最新の話題に付いていけないこともしばしば。

・その他
北海道日本ハムファイターズファンです。ブログ上で野球ネタを書くことはあまりありませんが、何かしら話題が盛り上がれば自分も盛り上がります。


・最後にこのブログについて
このブログは主にホビー関連の話題を振りまく存在です。かつては日記メインでしたがどうしてこうなったのか自分でも分かりません。
コメント、リンク、ブロ友は随時募集しておりますので、よろしくお願いします。見てくれてありがとうございます
看板娘のタスリアちゃんもヨロシク!(プロフ画像の娘)

リンク、転載の際はご一報を!

ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
QRコード
QRコード