ご無沙汰です
関東はもう梅雨入りしたとのことですが、例年より10日近く早いそうな。
あー、今年は春眠暁を覚えぬまま春が過ぎてしまったなー。梅雨入りが早かったのもそうだけど、現状的にも。
孟浩然爆発しろと言いたいくらい来る日も来る日も学校→塾というインフィニティサイクルを繰り返し、もはや都追放後の屈原なみにやつれ果ててるかもわからん。
それは言い過ぎにしても、先週の月曜から今日に至るまで休めなかった気がする。(唯一水曜日だけやっと発売されたハルヒの新刊を読んだ気がするが、これは翌日の旧国名68国+αをドブにすてることになった)
それでもって、今日は例の月一回英語・古典単語テストでした。
なんと今回は英語が前回の2.5倍にあたる500語!古文は2倍の100語!
単語のバーゲンセールだよ!!
例によって「デュフwwwwどうせ前回何とかなったし今回も短時間でどうにかなるだろwwwwプゲラwwww」とか言ってテストを完全にナメてたらとんでもなくエラい目に遭いましたとさ
簡潔に言えば
13時から23時まで、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅっとテスト受けてました。
10時間もテストを受けたのは初めてかもしれない。もはやF1並みの耐久レースを受けてた気分。
そしてまあ時間経過の早いこと早いこと。今更ながら集中してるときの時間経過の早さと体感時間の短さってハンパじゃないよな。
講師からの無慈悲なやり直し宣告を受けた後、もう一度単語帳見直して顔上げたら二時間経ってたなんてザラ。おそらくここ数ヶ月で最も集中力が高かったと思われる。
ああもう15時(´_ゝ`)
ああもう18時(´・ω・`)
ああもう20時(゚Д゚)
23時……orz
そんなわけで英語5回やり直し、古文二回もにしてようやく合格。
……そして終わった後の虚無感。
はあ、何やってたんだろ俺……
きっとかのシッダールタはこうやって悟りを開いたんだね……
追
ここ最近携帯からの更新が主でパソコンを開くのがなかなか困難になり始めているので、なかなかブロ友さん方のブログにコメント出来なくて申し訳ありません。
おそらく暫くはこんな状況が続くと思いますが、一応皆さんのブログは更新があったら見るようにこれからもしていきますのでよろしくお願いします。
関東はもう梅雨入りしたとのことですが、例年より10日近く早いそうな。
あー、今年は春眠暁を覚えぬまま春が過ぎてしまったなー。梅雨入りが早かったのもそうだけど、現状的にも。
孟浩然爆発しろと言いたいくらい来る日も来る日も学校→塾というインフィニティサイクルを繰り返し、もはや都追放後の屈原なみにやつれ果ててるかもわからん。
それは言い過ぎにしても、先週の月曜から今日に至るまで休めなかった気がする。(唯一水曜日だけやっと発売されたハルヒの新刊を読んだ気がするが、これは翌日の旧国名68国+αをドブにすてることになった)
それでもって、今日は例の月一回英語・古典単語テストでした。
なんと今回は英語が前回の2.5倍にあたる500語!古文は2倍の100語!
単語のバーゲンセールだよ!!
例によって「デュフwwwwどうせ前回何とかなったし今回も短時間でどうにかなるだろwwwwプゲラwwww」とか言ってテストを完全にナメてたらとんでもなくエラい目に遭いましたとさ
簡潔に言えば
13時から23時まで、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅっとテスト受けてました。
10時間もテストを受けたのは初めてかもしれない。もはやF1並みの耐久レースを受けてた気分。
そしてまあ時間経過の早いこと早いこと。今更ながら集中してるときの時間経過の早さと体感時間の短さってハンパじゃないよな。
講師からの無慈悲なやり直し宣告を受けた後、もう一度単語帳見直して顔上げたら二時間経ってたなんてザラ。おそらくここ数ヶ月で最も集中力が高かったと思われる。
ああもう15時(´_ゝ`)
ああもう18時(´・ω・`)
ああもう20時(゚Д゚)
23時……orz
そんなわけで英語5回やり直し、古文二回もにしてようやく合格。
……そして終わった後の虚無感。
はあ、何やってたんだろ俺……
きっとかのシッダールタはこうやって悟りを開いたんだね……
追
ここ最近携帯からの更新が主でパソコンを開くのがなかなか困難になり始めているので、なかなかブロ友さん方のブログにコメント出来なくて申し訳ありません。
おそらく暫くはこんな状況が続くと思いますが、一応皆さんのブログは更新があったら見るようにこれからもしていきますのでよろしくお願いします。
スポンサーサイト