今日クソ寒くて雨の降る中体育でプール入れられた。
水温21℃というプール授業するにはギリギリの状況下での入水は予想以上に困難を極めました
まあ、取りあえず入ってひと泳ぎしても全然暖かくならない。
普通なら冷たさに感覚が麻痺して温かくなるように感じるはずがそれを通り越して痛い。特に指先と爪先がもげるとオモタ。
ちなみにバタフライのテストやったんですが、泳いでみてやっぱり体力が足りないと思いました。
水泳に関しては小学校六年間習っていたので一通りの泳ぎはマスターしたと思っていたものの、高校に入って泳いだら異常に疲れるんですよね。50メートル泳いだだけで息切れします。
小学校の時200メートル個人メドレー泳いでたのが信じられん
やっぱり当時に比べりゃ図体デカくなってるからしょうがないと言えばしょうがないですけどね・・・
さて、明日は東京都民がお休みの日「都民の日」ですが(といっても休める人は僅かか)明日は一日中休みだーなどとぬか喜びしてたら部活の緊急召集がかかりやがった・・・
チクシショウ・・・寝て勉強して過ごそうと思ってたのに
水温21℃というプール授業するにはギリギリの状況下での入水は予想以上に困難を極めました
まあ、取りあえず入ってひと泳ぎしても全然暖かくならない。
普通なら冷たさに感覚が麻痺して温かくなるように感じるはずがそれを通り越して痛い。特に指先と爪先がもげるとオモタ。
ちなみにバタフライのテストやったんですが、泳いでみてやっぱり体力が足りないと思いました。
水泳に関しては小学校六年間習っていたので一通りの泳ぎはマスターしたと思っていたものの、高校に入って泳いだら異常に疲れるんですよね。50メートル泳いだだけで息切れします。
小学校の時200メートル個人メドレー泳いでたのが信じられん
やっぱり当時に比べりゃ図体デカくなってるからしょうがないと言えばしょうがないですけどね・・・
さて、明日は東京都民がお休みの日「都民の日」ですが(といっても休める人は僅かか)明日は一日中休みだーなどとぬか喜びしてたら部活の緊急召集がかかりやがった・・・
チクシショウ・・・寝て勉強して過ごそうと思ってたのに
スポンサーサイト