サッカー日本代表惜しくも敗退!
うーん残念!
しかしながらすごい試合だったみたいですね。
決勝リーグなのにもかかわらずPKまで持ちこすとはすごいなあ
実はというと俺の高校の出身が一人ほで日本代表にいるんですよね。その選手は昨日出てたみたいです。
しかしよくがんばったと思います。サムライの名に恥じぬ、あっぱれ!
・・・・いやああしかし暑い。
なんか今年は日本で一番最初に猛暑日が観測されたのは、何と、北海道の十勝なんだそうです。
その最高気温は37・1度!
北海道らしからぬというかなんというか・・・・・・
十勝は山に囲まれた平野だからモンスーン現象が起きやすいからかな?
もうここらん片も三十度は超えているようだし、こういう日のプールは何かとうれしかったりします。(といっても気温31度に対して水温29度とかいうコンディションでしたが)
そして、うーんやっぱり暑い日のアイスはウマい!
ガリガリ君が輝いて見えるぜ・・・・・
と、そういえば昨日ほんの十秒ほどだけど停電したな。
どうやら変電所か送電線に雷が落ちたみたいですね。
昨夜の19時くらいからすんげえ雷がゴロゴロと鳴っていました。
かみなりコワーいなんてこの年では言いませんがやっぱり雷が鳴ってる時は外に出たくないですよね。
・・・なんというか、ウン。やっぱり怖いんだな、雷が。
うーん残念!
しかしながらすごい試合だったみたいですね。
決勝リーグなのにもかかわらずPKまで持ちこすとはすごいなあ
実はというと俺の高校の出身が一人ほで日本代表にいるんですよね。その選手は昨日出てたみたいです。
しかしよくがんばったと思います。サムライの名に恥じぬ、あっぱれ!
・・・・いやああしかし暑い。
なんか今年は日本で一番最初に猛暑日が観測されたのは、何と、北海道の十勝なんだそうです。
その最高気温は37・1度!
北海道らしからぬというかなんというか・・・・・・
十勝は山に囲まれた平野だからモンスーン現象が起きやすいからかな?
もうここらん片も三十度は超えているようだし、こういう日のプールは何かとうれしかったりします。(といっても気温31度に対して水温29度とかいうコンディションでしたが)
そして、うーんやっぱり暑い日のアイスはウマい!
ガリガリ君が輝いて見えるぜ・・・・・
と、そういえば昨日ほんの十秒ほどだけど停電したな。
どうやら変電所か送電線に雷が落ちたみたいですね。
昨夜の19時くらいからすんげえ雷がゴロゴロと鳴っていました。
かみなりコワーいなんてこの年では言いませんがやっぱり雷が鳴ってる時は外に出たくないですよね。
・・・なんというか、ウン。やっぱり怖いんだな、雷が。
スポンサーサイト