fc2ブログ

くりえいてぃぶな日々

趣味にまとまりのないオタクによる内容もまとまりのないブログ((色々ありました

 

MGS PW プレイ日記(攻略?)3

第三回目。

すでに日記ではなく、攻略法になっているというオチですが、気にしないでください。気にしたら終わりなんだ!


本日はAI兵器三号「コクーン」です。

・・・・・・コクーン?


・・・・・コクーンって、あのポケモンのサナギポケモン・・・?


あれ・・・?だったら小さくて、ちょっと硬いくらいで弱いんじゃね?

ぐふふふふふ。この勝負、決したな・・・

汚物は消毒だああああああああヒャッハアアアアアア
100502172726.jpg

アアアアアあああああああああ!!??


でかい、でかすぎる!!逃げないと踏みつぶされ(ry



なにが・・・

なにが「コクーン」だよおおおおおおおおおおお!
謝れ!コクーンに謝れ!!
無題



・・・・・ゴホン



というわけで、とっとと潰しましょう


今回の武装は服装はバトルドレスで、PKM(LMG。スミマセン、今までRPKとか書いてましたが間違ってました。ほんとごめんなさい)、MG3(LMG)、SVD(スナイパーライフル。徹甲弾仕様)、回復アイテム各種とカメラ、オマケでWALKMANです。

ロケットランチャーやグレネード系などの爆発物を持っていかなかったのは、このレビューを書くときに戦った時に、この兵器の部品がとある理由で必要だったので、AI部のみを攻撃したかったのですが、爆発系だと、AIに命中させた時に爆風などの効果範囲で必要な部品にダメージを与えてしまうからです。

そしていざ出陣。

もってきたWALKMANで、懐かしの曲、主にShow timeを流しながら戦闘開始。

最初はとりあえず、敵の攻撃を避けながら(基本的に攻撃してきたら走り回っていれば避けられます)SVD、PKMでAIを撃ち続けます。

100502172818.jpg

このドラム缶みたいのがAIで、もっともダメージを与えられます。今回自分の場合はマシンガンなどでちまちまと攻撃しましたが、爆発物系があればもっと楽でしょう。


で、相手のライフゲージが残り四つになった所で、側面に梯子が降りてくるので、それを使ってコクーンの上に乗りましょう。
100502173411.jpg 100502173500.jpg
左が車体に乗るためのもの、右が砲塔に乗るためのものです。

ちなみにこの時、車体や砲塔に装備されている大量の機銃に蜂の巣にされる危険性があるので、回復アイテムの装備は忘れずに。(機銃は破壊可)


で、全ての梯子を登り終え、AIが最も狙いやすい位置へ。

100502173551.jpg

ここで持ってきたMG3の出番です。
MG3は、連射力が異常に早いので、ゼロ距離が撃ちまくれええええええ!この近さならものすごい反動も気にならないぜええええ!!!

と、コイツを忘れてた。
100502173558.jpg

AIのそばに、チェーンガンが二門設置されています。こいつが火を噴いたら必ず匍匐姿勢にしましょう。
そうすれば全く当たりません。鬱陶しかったら破壊してもいいと思います。

あと、このAIが狙えるスペースはそんなに広くなく、時々ミサイルにロックオンされますが、この時は死に物狂いでこの狭い空間を走り回りましょう。きっと避けられる・・・・・はず

そしてそんな数々の試練をのり越え、AI撃破。その後、AIのハッチを破壊しかくかくしかじか。


こんな感じでこの化け物は潰れたのであった・・・・・・・





スポンサーサイト



 

トラックバックテーマ 第939回「カードゲームでは何が好き?」

今日は書くネタが特にないのでトラックバックテーマやります。

えーっと、好きなカードゲームですか・・・・・

まあ俺の場合小学生から遊戯王一筋だったかな(キリッ

小学生の時に、「アヌビスの呪い」(バスターブレーダーが当たるやつ。なつかし~)とかいうパックを買ってからのめり込んで、当時は学校にてほとんどの男子がやっていたので、俺もそんなブームに浸る一人でした。

いやあ小6の時に「カオスソルジャー -開闢の使者-」を素であてた時の感動が忘れられん

で、中学の時にそのブームも去り、極一部の人間が楽しんでる状況でした。
そんな中、自分と同じマンションに住んでる友人がハマり始めて、俺はそれを隣で懐かしいなあとか思いながら見物。
微妙に自分も昔集めてたのを使って久しぶりにデュエルしてみたりしましたが、何か腑に落ちない。

そんなある日、少し気が向いて、コンビニでパック買ってみたわけですよ。
そしたら偶然にもレアカードを当てちゃったわけですよ(何のカードだったかは忘れた)。

そして俺は、あまり経済的によろしくないことに目覚めちゃったわけで。

そう、デュエルしないのにレアカード集め始めちゃったんですよ・・・・・・

どのくらいつぎこんだか覚えてませんが、中三の本格的に試験勉強に入る直前までやって、今自分の手持ちはそのためだけに集めてたのにそれなりの量です。

で、どっぷりそんなことに使ってしまったのも廃れ始めたある日、自分の住む町の駅の近くのおもちゃ屋を覗いてみたら例によって遊戯王のパックが目に入りました。

ほお、どれどれ、とか行って見るみると、何やら見慣れないパッケージ。
なぜかパックに梱包につやがない

艶消し?とか思ってさらによく見てみると、

ハッ

ま さ か の 旧 版 パ ッ ク

そう旧版と言っても、あの右下にあるホログラムのない超古いヤツです。

まさかこのパッケージの実物を新品で拝めるとは思ってもなくただただ戦慄。


もちろん早速購入。170円と少し割高でしたが、たかが20円だぜ!正直このことは今でも後悔してない。

で中身見てみると

聖 な る バ リ ア ミ ラ ー フ ォ ー ス

 し か も シ ー ク レ ッ ト


さすがに卒倒しそうになりました。このカードは何度も焼きなおされていた気がしますが、これは正真正銘のオリジナルでした。
いやあ、すさまじい儲けもんでした。(ちなみにこの旧版ではほかにグレートモスのシークレット当てました)



そして、その趣味も、「究極宝玉神 レインボードラゴン」のレリーフ(アルティメットレア)を当てたのを最後に幕を閉じたのでした。

 

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

たすーりん

Author:たすーりん
・身分
高校生からこのブログを書き始め、気付いたら自衛官になっていて、そろそろアラサーも近くなってきた万年オタク


・趣味
1.フィギュアを集めるのが最近のブーム。守備範囲はアニメ系からミリタリーフィギュアまで。スケールフィギュア、アクションフィギュア、デフォルメフィギュア、どれも大好物です。

2.お絵描き
もっぱら女の子描いて遊んでます。デジタルアナログ両立を目指してます。描き始めると一気に仕上げてしまいますが、間が空くと描かなくなることもしばしば。ソフトはたぶんこれからもずっとのAzpainter2使い。

3.ミリタリー関連
WWⅡ~現代まで、陸海空どれでもいけます。近場で航空祭等イベントがあったりするとよく行ったりしてみたり、わりとこの趣味に関してはアクティブというかアウトドアな行動が目立つかもしてません。サバゲーはじめました(年数回ですが)。

4.アニメ
アニメに関しては非常に偏屈というか偏りがあるというかなんというか。特定のアニメに数年間ハマり通すというスタイルなので、最新の話題に付いていけないこともしばしば。

・その他
北海道日本ハムファイターズファンです。ブログ上で野球ネタを書くことはあまりありませんが、何かしら話題が盛り上がれば自分も盛り上がります。


・最後にこのブログについて
このブログは主にホビー関連の話題を振りまく存在です。かつては日記メインでしたがどうしてこうなったのか自分でも分かりません。
コメント、リンク、ブロ友は随時募集しておりますので、よろしくお願いします。見てくれてありがとうございます
看板娘のタスリアちゃんもヨロシク!(プロフ画像の娘)

リンク、転載の際はご一報を!

ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
QRコード
QRコード