fc2ブログ

くりえいてぃぶな日々

趣味にまとまりのないオタクによる内容もまとまりのないブログ((色々ありました

 

figma 島風

どうも


久々の更新になってしまいました。なんとなくネタ不足の日々が続いています



予約しているフィギュア類の延期が重なったりして7、8月に波状攻撃を喰らいそうな予感





さて、本日はfigmaの新作

P6290005.jpg

艦これの島風です




スポンサーサイト



 

【絶望からの】figma アルティメットまどか 【奇蹟】

どうも




気づけばブログのカウンターが19000を越えていました。




10000アクセスを達成したのが去年の夏頃。ブログを始めて2年と半年が経過した時のことです。



しかし今回は一年も経たずして20000に到達せんとする勢いです。


平均的なブログのアクセス数から見ればまだまだ一日あたりのアクセス数は少ない方ですが、これでも驚異的な進歩ですね~






さて、お待たせしました。




ようやくfigmaのまど神様の開封です。


DSCN4627.jpg




 

【エイラーニャ】figma エイラ & サーニャ 

どうも





どうやら花粉症になってしまったようです。




どうもくしゃみが続くと思ったらしだいに鼻水も出始め、風邪かなと思ったら今度は目がかゆくなり始める。




そりゃあ花粉症だ、と同じく花粉症の母親に言われました。




ついになってしまいました……



まだそこまでつらくはないものの、できれば悪化しないでほしいものですなあ







さて、今日はついに、満を持してfigma エイラ、そしていつの間にかそろっていたサーニャを開封しました


DSCN4430.jpg






 

figma SOS団女性陣

どうも



もうこの間のことになってしまいましたが、初詣に行ってきました。



おみくじを引いたところ、見事に大吉でした。



所詮はおみくじでも大吉だとやっぱりうれしいですね。今年はいいことがたくさんあることを願っています。






さて、去年から地道にハルヒシリーズのfigmaを揃えているのですが、最近やっとSOS団の女性陣の制服仕様が揃いました


DSCN3906.jpg

この3つはfigmaでも極初期の物なので、稼働やアクションフィギュアとしての造形に未発達の部分は幾分ありますが、相変わらず顔はそっくりなのでこうして揃えるとやっぱりいいですね。



DSCN3910.jpg




DSCN3911.jpg




DSCN3914.jpg



長門に限っては一番最初にラインナップされたfigmaですね。それにしては付属品も割と豊富。



ちなみにどれも1500円程度で入手できました。






そんなわけで最近はまどマギのフィギュアもひと段落したので(マミさん早く再販くだされ)、ハルヒのスケールフィギュアが欲しいな~、なんて思ったり。



DSCN3915.jpg


ちょうど棚も整理してスペースできましたでおすし……

 

figmaでメガネさやかちゃんを組む

どうも。今日はすごい雨でしたね。


ちょうど大学を出たあたりから本格的に降り始め、地元の駅に着くころには土砂降り状態。案の定雨具なんて持っているわけもなく、自転車に乗って強行突破して帰ってきました。


まあ顔が濡れて視界が妨げられるのはあぶないことこの上ないので、気休め程度でブーニーハットをかぶってました。


このブーニーハットがまた便利なんですよね。日差しが強い時には最高の日よけ帽子になりますし、小雨程度なら十分雨をよけるのに使えます。


持ってて良かったブーニーハット。これに尽きますね




さて、今日もフィギュアネタ。



DSCN3164.jpg


 

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

たすーりん

Author:たすーりん
・身分
高校生からこのブログを書き始め、気付いたら自衛官になっていて、そろそろアラサーも近くなってきた万年オタク


・趣味
1.フィギュアを集めるのが最近のブーム。守備範囲はアニメ系からミリタリーフィギュアまで。スケールフィギュア、アクションフィギュア、デフォルメフィギュア、どれも大好物です。

2.お絵描き
もっぱら女の子描いて遊んでます。デジタルアナログ両立を目指してます。描き始めると一気に仕上げてしまいますが、間が空くと描かなくなることもしばしば。ソフトはたぶんこれからもずっとのAzpainter2使い。

3.ミリタリー関連
WWⅡ~現代まで、陸海空どれでもいけます。近場で航空祭等イベントがあったりするとよく行ったりしてみたり、わりとこの趣味に関してはアクティブというかアウトドアな行動が目立つかもしてません。サバゲーはじめました(年数回ですが)。

4.アニメ
アニメに関しては非常に偏屈というか偏りがあるというかなんというか。特定のアニメに数年間ハマり通すというスタイルなので、最新の話題に付いていけないこともしばしば。

・その他
北海道日本ハムファイターズファンです。ブログ上で野球ネタを書くことはあまりありませんが、何かしら話題が盛り上がれば自分も盛り上がります。


・最後にこのブログについて
このブログは主にホビー関連の話題を振りまく存在です。かつては日記メインでしたがどうしてこうなったのか自分でも分かりません。
コメント、リンク、ブロ友は随時募集しておりますので、よろしくお願いします。見てくれてありがとうございます
看板娘のタスリアちゃんもヨロシク!(プロフ画像の娘)

リンク、転載の際はご一報を!

ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
QRコード
QRコード